Flex Module Assembly
Motivation
自分たちで組み立てを行うことに依る経費の大幅削減(35万/detector→3万?)と、必要性能に対して自分たちでアプローチする自由度の増加。
また、それに伴う技術や知識、定量的な経験の蓄積で以て、今後の量産にも対応できるようにする。
基本的に、この組み立て精度で影響するのはワイヤーボンディング時の条件出しの難易度。この段階でのズレを削ることができれば、ワイヤーボンディングの難易度が下がることにともなって、コストが削減できると考えられる。(コスト↑だができるという意味の”大丈夫”なのか、条件出し的にもコスト的にも変化がないという意味の”大丈夫”なのかは、全く意味が違う)
mass productionの一連の流れをstudyして、日本でできるようにすることを見越しているため、様々な要素の検証と開発が必要
- 治具の設計、開発
- Glueの試験及び選定(stave固定含む)
- ダミーの作成
- ステーブに固定する前のFPC bending
- パリレン、ポッティングなどの保護機構の試験
- ワイヤーボンディング
Development
- Jig design memo(小林、15/5/2017更新):
CERNの治具(モジュール設置台, FPCの固定台, 吸着のシステム)ベースで考える
スタートとして必要なもの[CERNのものの設計図(設置台, 固定台, 吸着, アップロードされているAT2IPO__000X.pdfを参照のこと),
ステンシル, Dummy module and flex(G-10など積層板, Film類?), CAD(Autodesk Inventor)、リニアブッシュの試験実装、他?]
磯川さん(林時計)、近野さん(林栄精機)さんと適宜連絡をとりつつ ##設計依頼時に提出する情報とその形式、ステンシルについて、技術的に可能かどうかなど
first protptypeのデザイン案を出してもらった。見積もり、製作に進みたい。(28/6/2017, D.K.)
- 現在の一時的な役割分担@6/27時点
- ダミー、寸法測定:家田くん
- 治具デザイン:小林、外川さん
- 接着剤選定:山口くん、家田くん、小林
- パリレン、ポッティング:外川さん、小林
- QA関連(熱):外川さん、家田くん
- QA関連(ReadOut):藤野くん、山口くん、小林
Schedule
2017 history and plan:
- Sep : module assembly board, ATLAS ITk week 組み立て精度などの結果報告を
- 7-10 Aug:ITk assembly meeting@九大 [ 林栄+AJアセンブリメンバー ]
- 26-30 June:ATLAS ITk week@CERN, activityについて報告→link [ D小林、N山口、東城、外川 ]
- 25 May : 林栄さんと打ち合わせ@館山? [ D小林、N山口、藤野、東城、外川、家田 ] minutes
- 5th Apr : Kick off meeting [ D小林、N山口、東城、池上、花垣、中村 ]
- 17th Apr (TBC): 林時計 [ 磯川さん ] とのミーティング @ KEK
- 21th Apr : 館山見学 [ 池上, 中村 ]
Meetings
Weekly Meeting: Monday 15:00(JST)
Information
References
Photos
 |
 |
 |
 |
20170810_34_1 |
20170810_34_10 |
fujino |
fujino |
 |
 |
 |
 |
fujino |
fujino |
fujino |
fujino |
 |
 |
 |
 |
fujino |
fujino |
fujino |
20170810_34_2 |
 |
 |
 |
 |
fujino |
20170810_34_21 |
20170810_34_22 |
20170810_34_23 |
 |
 |
 |
 |
20170810_34_24 |
20170810_34_25 |
20170810_34_26 |
20170810_34_27 |
 |
 |
 |
 |
20170810_34_28 |
20170810_34_29 |
20170810_34_3 |
20170810_34_30 |
 |
 |
 |
 |
20170810_34_31 |
20170810_34_32 |
20170810_34_33 |
20170810_34_34 |
 |
 |
 |
 |
20170810_34_4 |
20170810_34_5 |
20170810_34_6 |
20170810_34_7 |
 |
 |
 |
 |
20170810_34_8 |
20170810_34_9 |
2088930495_2017-08-10_10_30_19 |
2088930495_2017-08-10_10_31_40 |
 |
 |
 |
 |
2088930495_2017-08-10_10_32_00 |
2088930495_2017-08-10_10_32_04 |
2088930495_2017-08-10_10_39_33 |
2088930495_2017-08-10_11_20_01 |
 |
 |
 |
 |
2088930495_2017-08-10_11_20_12 |
2088930495_2017-08-10_11_25_48 |
2088930495_2017-08-10_15_27_33 |
2088930495_2017-08-10_15_33_50 |
 |
 |
 |
 |
2088930495_2017-08-10_15_38_49 |
2088930495_2017-08-10_15_39_01 |
2088930495_2017-08-10_15_44_09 |
2088930495_2017-08-10_15_45_03 |
 |
 |
 |
 |
2088930495_2017-08-10_15_51_19 |
2088930495_2017-08-10_17_09_11 |
林栄使用 |
DSC_2352 |
 |
 |
 |
 |
DSC_2353 |
DSC_2354 |
DSC_2355 |
DSC_2356 |
 |
 |
 |
 |
DSC_2357 |
DSC_2358 |
DSC_2359 |
DSC_2360 |
 |
 |
 |
 |
DSC_2361 |
DSC_2362 |
DSC_2363 |
DSC_2364 |
 |
 |
 |
 |
DSC_2365 |
DSC_2504 |
DSC_2505 |
DSC_2506 |
 |
 |
|
|
DSC_2507 |
DSC_2508 |
| |
There are 81 images in this page
ATU-IP-AN-PRR_V5.pdf: ATU-IP-AN-PRR_V5.pdf