Tags:
create new tag
view all tags
---+ 2日目 (様々なサンプルプログラムとsdeの構築) -- 演習問題 %TOC% ---++ 問題1 (五屋) !Simple2Dの例題のSimple2D_des.cmdファイルで行っていること理解して説明せよ。 ---++ 問題2 (倉持) !Simple3Dの例題で作った構造体のpixel数を5x5にして構造体を作ってみよ。 ---++ 問題3 (大森) !Simple2Dの例題で作った構造体のn+電極の形を知るため、リンのドープ量の垂直および水平方向のプロファイルをプロットして、どのような形になっているかを調べよ。 また、リンドープのgaussian-profileの Gauss の "Factor" の値を変えてどのようなプロファイルに変化するかを調べよ。 ---++ 問題4(応用) (比江森) !Simple2Dの例題で電極間分離のために p-sprayを使っているが、これを電極と電極の間の中央に幅2um深さ1.2umのホウ素のドープ(p-stop)を生成せよ。svisualでうまく作れたことを確認する。 (難しい場合は前回のmyexampleの例を参考にしてみるとよい) -- %USERSIG{KojiNakamura - 2020-05-16}% ---++ Comments %COMMENT%
Attachments
Attachments
Topic attachments
I
Attachment
History
Action
Size
Date
Who
Comment
pdf
TCAD__1.pdf
r1
manage
1933.6 K
2021-06-01 - 01:03
AtlasjSilicon
pdf
tcad_2nd.pdf
r1
manage
1384.6 K
2021-06-01 - 01:29
AtlasjSilicon
E
dit
|
A
ttach
|
Watch
|
P
rint version
|
H
istory
: r6
<
r5
<
r4
<
r3
<
r2
|
B
acklinks
|
V
iew topic
|
Ra
w
edit
|
M
ore topic actions
Topic revision: r6 - 2021-06-01
-
AtlasjSilicon
Home
Site map
Main web
Sandbox web
TWiki web
Main Web
Users
Groups
Index
Search
Changes
Notifications
RSS Feed
Statistics
Preferences
P
P
View
Raw View
Print version
Find backlinks
History
More topic actions
Edit
Raw edit
Attach file or image
Edit topic preference settings
Set new parent
More topic actions
Account
Log In
E
dit
A
ttach
Copyright © 2008-2025 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki?
Send feedback