RCE Instruction

ここではRCEを用いてデータ取得をする方法を述べる。

Instruction

1) 環境設定

ターミナルを開いて次のにコマンドをうつ。

cd ~/daq/rce
source scripts/setup_rce-04-00-01.sh
(unsetenv LC_CTYPE)
rce_killall
ipc_server &
rce_ipc_server &
rce_is_server &
rce_load rce20

"rce20"は変わっている可能性があるので注意。最後のrce_loadで"reboot"で止まってしまう場合はRCEのVMIクレートのリセットボタンを押すか、電源ケーブルの抜き差しを行う。

2) GUIの立ち上げと操作方法

GUIの立ち上げ。

calibGui

Global configをセットする。"Load"から選択。Global configは、どこのリンク(inlink, outlink)に個々のconfigに対応するmoduleがあるか、"include"するか否かなどを指定するファイルである。

個々のconfigの確認には"Choose"から選択すればよい。これは個々のR/O chipのレジスタに書き込む値などが記述されている。

その後、出力ファイルの保存先を指定する。

TEST menuからテストを選択。USBPixとは違い、RX_DELAY_SCANはないので最初はDIGITAL_TESTを行うのがよい。

Startを押すとTESTが開始される。結果は[Plot]から見ることができる。

Primlistでテストをしたい場合はPrimlistをloadしてStartを押せば、開始される。

FAQ

DIGITAL_TESTが通らないとき

以下を確認。

  • LVケーブルなどの配線や、Input/Output Linkの指定が間違っていないか。
  • LVPSとRCEのHSIO boardのGNDを合わせているか。あるいはHSIOの電源が入っているか。
  • 正しいGAを指定しているか。
それでもダメな場合以下を試す。
  • DisableColumn のマスクをしてみる。
    DisableColm1,2,3がUSBPixのDoubleColumnMaskに相当しており、Double Columnを"16+16+8"に分け,"00001010" => "0x…"と16進数で表現する。

THRESHOLD_SCANで縞模様が現れる。

以下を試す。

  • 冷却し、HVを印加する。
    RCEでのTuningはHVに依存する傾向にあるため(ノイズにsensitive?)、多くの場合これで解決する。
  • Amp2Vbpf あるいはVthin_AltCoarse, Vthin_AltFineを上げる。
  • LV 電源のon/off
  • 時間をおく。

-- Daiki Yamaguchi - 2015-04-04

Comments


Edit | Attach | Watch | Print version | History: r3 < r2 < r1 | Backlinks | Raw View | Raw edit | More topic actions
Topic revision: r3 - 2016-03-14 - KojiNakamura
 
This site is powered by the TWiki collaboration platform Powered by PerlCopyright © 2008-2025 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki? Send feedback