
October 2020 CYRIC log page--Cyric準備基本的には前回と同じ 温度計関係 ラズパイの使い方< http://atlaspc5.kek.jp/do/view/Main/NOV2019CYRICLOG> Stripメンバーが普段使っているため、準備での接続テストなどは無し備忘録前回持っていくのを忘れたor無かったので困ったもの ・カプトンテープ(見つけた) ・養生テープ(まだ) ・はんだごて(まだ) ・4PinMolexコネクタのあまり(見つけた) ・カチカチ用のケーブル(前回もって生き忘れたボックスを見つけた) ・Webカメラ(前回忘れたボックスの中に入っていた) *今週までに........ ・2.6mmねじを見つける ・細いタイプのカプトンテープを探す 今回新たに持っていくことにしたもの
LOG10/13ネットワーク機器のIPアドレスは以下の通り。
| ||||||||
| Added: | ||||||||
| > > | データとり終えたので、ポジションスキャンする。ビームのダンプまでの通過率は84.5%。(15:43) | |||||||
| Changed: | ||||||||
| < < | データとり終えたので、ポジションスキャンする。ビームのダンプまでの通過率は84.5%。(15:43) | |||||||
| > > | -- | |||||||
| Added: | ||||||||
| > > |
シフト引継ぎ情報。
| |||||||
|
-- | ||||||||