Tags:
create new tag
view all tags
---+ 2020年10月測定log ---++ 10月1日 16chアンプ実装 ver5.7 ノイズ→10mVまで低減 反射や特性→over shootが2つ生じる ---++ 10月5日 照射済みセンサーをKEKアンプに乗せて測定 常温ではHVをかけない ---++ 10月6日 ---++ 10月19日 恒温槽内で測定 12:00 FNALampのC2センサーstackでIV測定 電圧の低いほうがグラフががたがたしていた 12:27 2410で2回目のIV測定 12:33 2410で3回目のIV測定 12:52 6517で測定(ファイル名20degC_run1) 6517のほうがきれいに取れそうなのでこの日は6517のHVを使うことに決定。 14:20~18:00頃 C2stackで130V~170Vまで10Vステップで測定。温度20度。 ---++ 10月20日 10月19日の続き。 165、175、180、185、190、200Vで測定。温度20度。 ---++ 10月21日 ≪方針≫ ・Ccpの測定:strip幅の差、strip間capacitance直接測定 ・Polysi抵抗の測定 ・n+抵抗と信号の大きさの違い 10:00頃 恒温槽(20℃)内でC2stripセンサーのIV測定(2回) 160Vくらいからgainが出た 10:39 C2stripチェッキングソース測定(16Ch分) ---++ Comments <br />%COMMENT%
E
dit
|
A
ttach
|
Watch
|
P
rint version
|
H
istory
: r6
<
r5
<
r4
<
r3
<
r2
|
B
acklinks
|
V
iew topic
|
Ra
w
edit
|
M
ore topic actions
Topic revision: r6 - 2020-10-21
-
SayukaKita
Home
Site map
Main web
Sandbox web
TWiki web
Main Web
Users
Groups
Index
Search
Changes
Notifications
RSS Feed
Statistics
Preferences
P
View
Raw View
Print version
Find backlinks
History
More topic actions
Edit
Raw edit
Attach file or image
Edit topic preference settings
Set new parent
More topic actions
Account
Log In
E
dit
A
ttach
Copyright © 2008-2025 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki?
Send feedback