Raspberry pi


Raspberry piの基本的な使い方

電源の入れ方

電源ボタンはありません。

USB-bを繋げば勝手に立ち上がります。

IPの設定方法

sudo emacs -nw /etc/dhcpcd.conf

static ip_addressのところを編集

編集が終わったらrebootする。

I2C reading test

pc9にとりつけて192.168.1.10を振った。

I2C のために/boot/config.txt に

dtparam=i2c_baudrate=100000

を追加

How to use MAX1238EEE (ADC)

立ち上げた時にset upのconfigを通す。

sudo i2cget -y 1 0x35 0xDF

configの内容は内部refference,外部clock。

詳しくは

https://www.mouser.jp/Datasheets/_/?Keyword=MAX1238EEE&FS=True&utm_source=eciaauthorized&utm_medium=aggregator&utm_campaign=viewall&utm_term=MAX1238EEE

温度計の使い方

簡単な温度計の使い方

1.電源を入れssh(userがatlasjじゃなかったらsu atlasj)

2.cd work/CYRIC/

3.sudo i2cget -y 1 0x35 0xDF //ADCにconfig通す

4.sudo python thermo_controllFNAL.py(湿度も測れるversion)

抵抗を載せ替えた場合はntccalc.pyの対応する抵抗を変えてください。

5.(別のterminalで)cd work/CYRIC/TempMon

6.source /usr/local/ROOT/v5.34.38/bin/thisroot.sh

7. ./mkplot.sh -l 3 -H 1

-H ○で○時間分グラフに表示。

-Mで分にもできる。

thermo_controll*.pyの中身の変数

settemp : 一定にしたい温度

twidth : 温度のマージン

SW1 or SW2:ON,OFF適時入れ替えて

故障かなと思ったら

温度が測れない(-45度とか明らかに低すぎる温度)

cd ~/work/dharada/test

sudo python I2Ctest.py

でtestの値が2500付近になっていたらntcは生きています。

配線まわり(断線、温度計upとdownが逆じゃないか)

もし0だったらntcが死んでいる可能性があります。サブボードとraspberry piの接続などを確認する必要があります。

sudo i2cdetect -y -r 1 0x1c 0x35 //I2Cで接続されている機器を探す

35が表示されない場合は接続が悪い気がします。つなぎ直したり電源まわりを見てください。ピンで電源供給を内部か外部か切り替えてます。そこがおかしいのかな?

35が表示されている場合。死亡の可能性が高まってます。解決方法は今のところ無いです。載せ替えるくらいしか。

温度がおかしい(若干低い)

sudo i2cget -y 0x35 0xDF

をためしてください

cd ~/work/dharada

sudo python I2Ctest.py

でtestが2500付近なら問題ないです。

温度が上がりつづけるor下がりつづける

設定温度(settemp)が正しいことを確認してください。

SW1とSW2が正しいか、4と15が使われているか確認してください。

上がりつづける場合、冷却材(ドライアイス、液体窒素)がなくなりかけている場合があります。補充してください。

温度測定が遅いor止まった

温度がsettemp付近の時

settemp±twidthの時測定結果が表示されないバグがあります(表示がされないだけで測定は続いています)。この範囲を出たらまた表示が始まります。

誰か直して見てくださいifの条件が原因です。

その他の場合

raspberry piが重くなってる可能性があります使ってないものは閉じてください。

thermo_controllを一度止めて再会すると直る場合もあります。

温度のグラフが表示されない

Xを飛ばしてください。

困ったら筑波大 原田まで

NTC

NTC

Adapter cards for Raspberry pi 3 model B+

First version of Adapter board for CYRIC & MPPC DAC config

2018-11-13.png

-- Atlasj Silicon - 2018-10-13

Comments


  • 2018-11-13.png:

Topic attachments
I Attachment History Action Size Date Who Comment
PNGpng 2018-11-13.png r1 manage 253.2 K 2018-11-13 - 14:44 KojiNakamura  
PDFpdf RaspiCYRICcontrol.pdf r1 manage 6288.3 K 2019-06-06 - 07:01 AtlasjSilicon  

This topic: Main > WebHome > Raspberrypi
Topic revision: r13 - 2019-06-11 - AtlasjSilicon
 
This site is powered by the TWiki collaboration platform Powered by PerlCopyright © 2008-2024 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki? Send feedback