---+ レーザー測定 ---++ 使い方・注意 ---+++++ 本体 -使用開始/終了時はカギをまわす -カバーが開いているとinter lockがかかって動かない -フィルターを本体に差し込まないとセンサーが焼けます -レーザー照射時値は1.01でした ---+++++ コントローラー -モニターに映っているものは上下だけ反転している -originボタンを押すと座標が急に動くので押さない -コントローラー1(3)+ctrlでZ軸の調節 ---+++++ ライト SCHOTT:レーザー照射点 HOYA-SCHOTT:全体の照明 -つけっぱなしでセンサーを測定すると電流値が大きくなるので必ずスイッチをを消して測定 ---++ -- %USERSIG{AtlasjSilicon - 2020-07-29}% ---++ Comments -動かなくなったが動いた<span style="background-color: transparent;">(7/27)->電源104Vを106Vにしたことが原因?</span> %COMMENT%
This topic: Main
>
LGADGeneralInformation
>
RaserMeasurement
Topic revision: r1 - 2020-07-29 - AtlasjSilicon
Copyright © 2008-2025 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki?
Send feedback