Fermilab TestBeam 2023 LOG
Article text.
--
Atlasj Silicon - 2023-02-21
2023/02/20
writer: yutahie
荷物の箱出しおよびレコフレームの組み立てを行った。
writer: Kuramochi
明日確認すること
- トッドさんにレコフレームの下部分の金具のことについて聞く
- チラーを借りてつなぐ
- Training (9:30~)
2/21(Tue)
9:30- 北・倉持・比江森・久郷・中村 Training
柳瀬・今村は午後からなのでFTBFで作業
<作業>
- クーリングの断熱材加工
- HSIO2を置くためにレコフレーム周辺整理
- Electronic lackのダメージ修復 with Maria
- ITk DUTのcooling boxにPreprodQ09設置
- Controlled access training
翌日は8時から作業 4時までにbeamlineのsetupをする
2/22(Wed)
8:00- Beam Lineで作業開始
Beam LineにあるPCのデスクトップにあるSetting Controlを起動し、Stageを移動
上流から見て左側がWEST,右側がEAST
16:00からSecurityの人のcheck
チラーのケーブルにまくウレタンがなかった(梱包したはずなのに…?)
20:00-
ひたすらセットアップ続き
ITkのチューブが出る方向を逆にすることにした(アライメントの関係)
Comments