Difference: LecroyScope (3 vs. 4)

Revision 42022-06-10 - AtlasjSilicon

Line: 1 to 1
 
META TOPICPARENT name="WebHome"

Information how to use LeCroy Scope


Changed:
<
<

LeCroy Sync

>
>

LeCroy Sync

  2台のLeCroyScopeを同期して16chで使用するセットアップ
Added:
>
>
latest updated : 2022/06/10 by IMAMURA
 

用意するもの

Changed:
<
<
  • ・LeCroyScope x2  
    •  波形を表示:Master / 親機  >入力のみ:Slave / 子機
  • ・BNCケーブル x2
  • ・LANケーブル x2
>
>
  • LeCroyScope x2  
    • Master / 親機 ... 波形を表示するメイン機
    • Slave / 子機 ... 入力のみで操作はできない
  • BNCケーブル x2
  • LANケーブル x2
 

設置

LeCroyScope を設置する

Changed:
<
<
=注意点=

・Master -> イーサネットケーブルで外部接続ネットワークできる位置

・Slave -> BNCケーブル&イーサネットケーブルでMasterと接続できる位置

>
>
  • Master -> イーサネットケーブルで外部接続ネットワークできる位置
  • Slave -> BNCケーブル&イーサネットケーブルでMasterと接続できる位置
 

ソフトウェアインストール

**インストール済みなら飛ばす

Changed:
<
<
・同期して16ch使うためには "16chSync" というソフトウェアをMasterに入れる必要がある

・ダウンロード -> https://go.teledynelecroy.com/oscillosync

・入力情報のうち ScopeID & Serial は 画面上部バー > [Utilities] > [UtilitiesSetUp] > [Options] で確認できる

=注意点=

・ソフトウェアアクティベートのためにメールを待つ(24時間以内)

>
>
  • 同期して16ch使うためには "16chSync" というソフトウェアをMasterに入れる必要がある
  • ダウンロード -> https://go.teledynelecroy.com/oscillosync
  • 入力情報のうち ScopeID & Serial 確認方法
    • 画面上部バー
    • [Utilities]
    • [UtilitiesSetUp]
    • [Options]
  • 注意点
    • ソフトウェアアクティベートのためにメールを待つので時間に余裕を持つこと
 

ケーブル接続

Changed:
<
<
・電源は2台ともON

・Master背面 [10MrefOut] ---BNC--- Slave背面 [RefIn]

・Master背面 [AUXOut] ---BNC--- Slave背面 [AUXOut]

・Master側面 [EtherPort] ---LAN--- Slave側面 [EtherPort]

>
>
  • 電源は2台ともON
  • Master背面 [10MrefOut] ---BNC--- Slave背面 [RefIn]
  • Master背面 [AUXOut] ---BNC--- Slave背面 [AUXOut]
  • Master側面 [EtherPort] ---LAN--- Slave側面 [EtherPort]
 

ネットワーク接続

Changed:
<
<
・Master側面 [EtherPort] ---LAN--- 外部ネットワーク

・Master画面上部バー > [Utilities] > [UtilitiesSetUp] > [Remote] > [LXI/...] を選択 >

 > [NetConnections] > (WinGUI 画面) > [Ethernet] or [Ethernet2] ** > [(管理者)Details] >

 > password入力 :defaultの場合->"SCOPEADMIN" :設定済の場合->"****" >

 > [IPv4....] > IPアドレス書き換え->[192.168.7.3] > [OK] > 戻る

・Slave画面上部バー > Master画面上部バー > [Utilities] > [UtilitiesSetUp] > [Remote] > [TCP/IP...] を選択

>
>
  • Master側面 [EtherPort] ---LAN--- 外部ネットワーク
  • MasterのみIPアドレス設定
    • Master画面上部バー
    • [Utilities]
    • [UtilitiesSetUp]
    • [Remote]
    • [LXI/...] を選択
    • (同じ画面で)[NetConnections]
    • [Ethernet] or [Ethernet2] **
    • [(管理者)Details]
    • password入力
      • defaultの場合 "SCOPEADMIN"
      • 設定済の場合 * _いつもの_*
    • [IPv4....]
    • IPアドレス書き換え
      • [192.168.7.3]
    • [OK]
  • Slave設定
    • 画面上部バー
    • [Utilities]
    • [UtilitiesSetUp]
    • [Remote]
    • [TCP/IP...] を選択
 **上の口がEthernet2・下の口がEthenetだったが、これは挿した順番で決まる?

2台を同期

Changed:
<
<
・Master画面上部バー > [Vertical] > [Oscillo Sync]

・Slaveに2台のLeCroyが繋がっている図と...Connected...が表示されればOK

>
>
  • ソフトウェアを立ち上げて繋げる
    • Master 画面上部バー
    • [Vertical]
    • [Oscillo Sync]
  • Slaveに2台のLeCroyが繋がっている図と...Connected...が表示されればOK
  • 2回目以降
    • Master 画面上部バー
    • [Vertical]
    • [Oscillo Sync Setup]
    • [connect]
 

注意点

Changed:
<
<
・Master ch1~ch8 / Slave ch9~ch16

・すべてのチャンネルが表示されない -> 波形表示下部小ボックス右端 [ + ] > [Channel]

トラブルシューティングログ

>
>
  • Master ch1~ch8
  • Slave ch9~ch16

トラブルシューティングログ

  • すべてのチャンネルが表示されない!
    • 波形表示下部小ボックス右端 [ + ]
    • [Channel]
  • 新規作成ファイルを保存先に指定できない!
    • エクスプローラーからファイルを新規作成
    • *エクスプローラーの窓を閉じる*
    • LeCroy で保存先設定
      • 画面上部バー[File]
      • [Save Setup]
      • [Auto Save]
      • Waveform の [Browse]
      • 保存先にしたいファイルを選択
latest updated : 2022/06/10 by IMAMURA

新しい機械を使うときは

新入りのマシンを導入するときは、マウントできるように設定する

  • LeCroy 側での設定
    • エクスプローラー
    • マウントさせたいディレクトリ
    • 空白で右クリック
    • [Share with]
    • [Advanced Share]
    • デフォルトのまま [OK]
latest updated : 2022/06/10 by IMAMURA
  -- Koji Nakamura - 2022-06-10
 
This site is powered by the TWiki collaboration platform Powered by PerlCopyright © 2008-2024 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
Ideas, requests, problems regarding TWiki? Send feedback